製品について|ブリスターパック・シェルパック・スライドパック・POP・什器・トレイなどを製造し、お客様の課題を解決します!

お問い合わせ tel:03-3899-8201

製品紹介

  • 再生PET   MAPKA     環境材料

  • スライドパック

  • 部品トレイ

  • 規格トレイ

  • 規格スライドパック

  • 規格シェルパック

  • ブリスターパック

  • ハイブリッドパック

  • 圧空成型

  • クリアケース

  • シェルパック

  • 射出成型

  • 耐熱GPET2mm

  • 加飾成型

  • 3Dスキャナー

  • インクジェット

  • 各種什器

  • カッティング

  • クリーン対策

  • 飛沫対策グッズ

  • 真空圧空成型機

  • 輸送

  • 金型

  • 検品・組み立て

  • 真空成形

解決事例

プレス成型

ポリエステル繊維と軟質塩ビの複合材の成型及びトリミング依頼

ポリエステル繊維が伸びずらい為に圧空成形、プレス成型では十分な形にならず破れてしまう。
また、トリミングでは3Ⅾ形状なためにプレス型でトライしたが繊維のほころびが不規則に発生してしまう。

詳細を見る

PPトレイ反り対策

PPトレイの自動化において立ち上がりの反りが問題になりました。

詳細を見る

連続圧空成型

通常の真空成型では文字や平らな部分がだれてしまう。

詳細を見る

スライドブリスター スタンド部割れ

スライドブリスターの落下試験においてスタンド部に割れが発生した。

詳細を見る

SDカード用ブリスター microSDカードの兼用

一つのブリスターにSDカードとmicroSDカード両方入るようにしたいがmicroSDカードが落下してしまう。

詳細を見る

クリアケースに入ったボトルの梱包工数を減らしたい。

パーツ4点から構成されておりパッケージするのにクリアケースを箱に起こし、台紙、インナーブリスター、ボトル、インナーブリスターの順に行うため作業工数が多い。

作業工数を減らし尚且つ重ねられるパッケージを提案してほしいとの御要望。

詳細を見る

穴付きブリスター

穴カス付は軟質製品(袋)では常識だったが、硬質製品(ブリスター)での量産に成功した。
量産時も穴カス付着検査の工程を省ける為、生産効率が上がりお客様へのコストダウンにつながりました。
​穴カス付での納品なので、異物混入の事故も無くなりお互いにWIN・WINの関係を築けました!

詳細を見る